top of page

クサギ

  • 執筆者の写真: 優子 姜
    優子 姜
  • 2022年11月8日
  • 読了時間: 1分
ree


クサギの実を摘んだ


できるだけ摘んでみたけどたったの50g



ree

青い実を煮出してみたら

うつくしくて

鍋の中をしばらくみとれてました


ree

少ない染料なのに

よくばって手提げ袋を無理矢理染めて

一度しか染められない量だったので

淡い色におさまったけれど

初めてだったので大満足


染料、下処理、媒染

掛け合わせで無限大の可能性

またキッチンで無限にたのしめる遊びに出逢ってしまった



熱冷めぬうちに

茜と藍をぽちっとお買い物


染め物がしたくてクサギを選んだのではなく

クサギが目に止まったから

何ができるのか調べたら

染め物だったという

いつもそんな流れです


いつかお菓子につながればいいけど

つながらなくても

植物でできる色々なことを

試したい衝動がおさえきれない


野草クッキーを作り始めたときと同じたのしさ

食べられるか

食べられないかの違いがあるだけ





今日も植物であそんでる





 
 
 

最新記事

すべて表示
ありがとうございました

草花喫茶へお越しいただいたみなさまへ 奇しくも昨年冬至の日に 草花喫茶をおやすみしたいと申し出ました 強いて理由をひとつあげるならば 1日14回転のお菓子の提供と 販売用の焼菓子を準備するのが 体力的にそろそろきつくなってきました だれかに強制されたわけではありませんが...

 
 
 

コメント


bottom of page